東海、北陸、甲信越への旅です。
甲信越
-
河口湖の旅(2021年)
大石公園、河口湖駅
-
栂池の旅(2017年)
長野駅、栂池高原、栂池自然園・風穴、大出公園、白馬ジャンプ台・練習風景、南小谷駅、糸魚川駅・街並み
-
松本平の旅(2011年)
茅野駅、松本平広域公園・総合球技場、姨捨SA(下り・上り)、西条駅
-
長野秋の旅(2009年)
特急はまかいじ、諏訪湖SA、松本城、美ヶ原高原、美ヶ原牧場、諏訪大社本宮
-
長野冬の旅(2001年)
諏訪大社下社、諏訪湖、快速 21世紀初詣浪漫号、北松本駅、松本城、松本電気鉄道の時刻表
長野駅、姨捨、善光寺、エムウェーブ -
山梨の旅(2007年)
しなの鉄道、小海線、甲府駅、風林火山博
ヴァンフォーレ通り、甲斐善光寺、昇仙峡・パノラマ台、道の駅南きよさと・南八ヶ岳花の森公園、野辺山駅、JR最高地点、甲府の夜景
武田神社・護国神社、小瀬スポーツ公園 - 新潟
- HARD OFF ECOスタジアム新潟 (2012/9/8)
- 燕三条駅 、弥彦神社 (2012/9/9)
- 長野
北陸
-
能美の旅(2018年)
金沢駅鼓門、武家屋敷跡、兼六園、ひゃくまんさん
松井秀喜ベースボールミュージアム、土居原ボンネット広場、能美根上駅、石川県西部緑地公園
怪物くんバス、ひみ番屋街・展望台、ハットリくんポスト、ドラえもんトラム
東海
-
河口湖の旅(2021年)
三島駅、浅間大社本宮、朝霧高原
-
岐阜の旅(2019年)
特急ひだ、下呂大橋、三名泉発祥碑・消火栓、かえる神社・かえるの滝、雨情公園
合掌村(旧大戸家、かえる神社)、下呂大橋からの高山線、下呂駅、長良橋、屋形船、長良川鵜飼・総絡み
ひだ併結、大垣駅、大垣城、車内路線図、うかいミュージアム、長良川球場・スタンドからの風景、バス車内表示
岐阜城、金華山展望台、柳ケ瀬、名鉄保存車 -
名阪の旅(2010年)
熱田神宮、名古屋城、ナゴヤドーム、近鉄特急
- 愛知万博の旅(2005年)
名古屋駅、中央線、万博八草駅、JR東海パビリオン、グローバルトラム、サツキとメイの家、モリゾーゴンドラ、IMTS、夜の会場、名古屋城
- 伊豆半島
- 愛知
- 名鉄特急、魚太郎 (2006/4/15)
- 武豊線 (2006/4/16)
- ナゴヤドーム(外観) (2008/4/23)
- パノラマカー (2007/12/11)
- 名鉄特急、魚太郎 (2006/4/15)
- 岐阜